
第56回スーパーマーケット・トレードショー2022
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
※完全事前登録制(公式HPより事前に登録をお済ませ頂き、ご来場下さいませ)
第54回スーパーマーケット・トレードショー2020
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
夏休み2018 宿題・自由研究大作戦
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
第27回西日本食品産業創造展’17 (PROFESSIONAL FOODSERVICE, INDUSTRY & CREATION)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
福岡市博多区沖浜町7-1
※会期中無料バス運行(博多駅/天神)
タイトル:「HACCP義務化に向けて細菌検査はどうあるべきか」
講師:日本細菌検査株式会社 食品科学研究所 技術顧問 戸ヶ崎 惠一
内容:HACCPの導入で細菌検査のあり方が大きく変わる可能性があります。検査結果を製造現場の衛生改善にどう活かしていくかという視点と、経営戦略としての細菌検査の重要性を解説します。
※セミナーの参加には展示会HPより事前申し込みが必要です。
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory Package for Food Microbial Testing ” BACcT “,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on. Also our new products related to BACcT will be displayed.
ファベックス 2017(The World Food And Beverage Great Expo 2017)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
Tokyo Big Sight EAST 1・2・3・4
HACCP実践研究会、国際衛生株式会社、日本無機株式会社様と共同で出展しています。
Booth No. 1G-22, EAST 1
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory Package for Food Microbial Testing ” BACcT ” ,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), and so on.
MOBAC Show 2017(第25回国際製パン製菓関連産業展)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
製パン製菓産業に必要なあらゆる機械・設備・器具、原材料・資材、関連情報報や各種製法等の公開展示を通じ、新規需要の創出を促し、業界交流の場を提供するとともに、食品産業の発展と豊かな食文化の向上に寄与することを目的とする。
♦テーマ
さがそう未来・伝えよう誇れる技術
♦展示方針
「技術」と「素材」が創りだす「おいしさ」の実演
未来につながる機器、原材料、マーケット情報の発信
「環境」「安全・安心」「衛生」に配慮した一連の展示
♦主催
日本製パン製菓機械工業会
♦出品内容
(1)製パン機械 (2)製菓機械 (3)食品加工機械 (4)製粉機械 (5)包装機械
(6)製パン製菓器具 (7)厨房機器 (8)冷凍冷蔵機器 (9)店舗設備 (10)物流機器
(11)原材料・食材 (12)冷凍生地 (13)副資材・包装資材 (14)分析・検査機器
(15)安全・衛生管理機材 (16)環境対策機器 (17)エネルギー関連
(18)情報処理機器・関連ソフト (19)工場建設 (20)専門図書
(21)その他の食品関連機械・設備・器具
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory Package for Food Microbial Testing ” BACcT “,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on. Also our new products related to BACcT will be displayed.

第51回スーパーマーケット・トレードショー2017 SUPERMARKET TRADE SHOW
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory Package for Food Microbial Testing ” BACcT “,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on. Also our new products related to BACcT will be displayed.

第26回西日本食品産業創造展’16 (PROFESSIONAL FOODSERVICE, INDUSTRY & CREATION)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
5月18日(水) 14:00~15:00 セミナー会場Bにて出展社セミナー開催
タイトル:「60分でわかるHACCPチャレンジ事業者申請のためのロードマップ」
講師:日本細菌検査株式会社 食品科学研究所 技術顧問 戸ヶ崎 惠一
(セミナーについて詳しくは セミナー情報 をご確認ください)

第19回ファベックス 2016(The World Food And Beverage Great Expo 2016)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
Tokyo Big Sight EAST 1・2・3・4
惣菜応援団ブース、NPO HACCP実践研究会様と共同で出展しています。
Booth No. 1A-20, EAST 1
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory
Package for Food Microbial Testing ” BACcT “,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on.

第50回 スーパーマーケット・トレードショー 2016 (SUPERMARKET TRADE SHOW)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
Tokyo Big Sight EAST/WEST
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory Package for Food Microbial Testing “BACcT”, Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on. Also our new products related to BACcT will be displayed.

第3回ファベックス 関西 2015(The World Food And Beverage Great Expo 2015 in KANSAI)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
INTEX OSAKA
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory
Package for Food Microbial Testing ” BACcT “,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on. Also our new products related to BACcT will be displayed.

第25回西日本食品産業創造展’15 (PROFESSIONAL FOODSERVICE, INDUSTRY & CREATION
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:「食品中の異物考」
講師:日本細菌検査株式会社 取締役会長 戸ヶ崎 惠一
(セミナーについて詳しくは セミナー情報 をご確認ください)

第18回ファベックス 2015(The World Food And Beverage Great Expo 2015)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
Tokyo Big Sight EAST 1・2・3・6
惣菜応援団ブース、NPO HACCP実践研究会様と共同で出展しています。
Booth No. 1A-01, EAST 1
We will exhibit food sanitation related products; our main product, Laboratory
Package for Food Microbial Testing ” BACcT “,
Environmental Inspection Kit (Swab Test Kit), Food Allergen Test Kits and so on.

食の安全技術展
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
【1部】11:00~12:00
「食の安全技術開発へ向けた新たな試み ~食中毒制御へ向けた戦略的研究~」
講師:大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授
大阪府立大学 食品安全科学研究センター長 医学博士
三宅 眞実氏
【2部】15:00~16:00
「食品安全研究所による日清食品グループの品質保証体制」
講師:日清食品ホールディングス株式会社
上席執行役員・CQO
食品安全研究所長 山田 敏広氏
そこで、今回、食品の製造現場や、流通過程で安全性を高める技術や製品、サービスを持つ企業が一堂に集まる商談会を開催します。
「食の安全やリスク管理」に欠かせないシステムや機器、抗菌や滅菌の技術や検査などの製品やサービスをお求めの方は、ぜひ、ご参加ください。(展示会HPより)

MOBAC SHOW 2015(第24回国際製パン製菓関連産業展)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
目的:製パン製菓産業に必要なあらゆる機械・設備・器具、原材料・資材、関連情報や各種製法等の公開展示を通じ、新規需要の創出を促し、業界交流の場を提供するとともに、食品産業の発展と豊かな食文化の向上に寄与することを目的とする。(主催者HPより)
テーマ:パンとお菓子のイノベーション
また、「 汚れを見える化 」をテーマに、環境検査のご提案もさせていただきます。ぜひ会場にお越しください。

FOOD SAFETY JAPAN(フードセーフティジャパン)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
内容:食の安全・安心に関わる製品・機器・サービスの専門展
また、「 汚れを見える化 」をテーマに、環境検査のご提案もさせていただきます。
9月19日(金)10:15~11:45にかけては、「フードチェーンにおける食物アレルギー物質の管理」をテーマにセミナーも開催されますので、ぜひ会場にお越しください。
第24回西日本食品産業創造展’14
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:「簡易アレルゲンキットを用いて食品製造施設のアレルゲンマップを作る」
講師:日本細菌検査株式会社 取締役会長 戸ヶ崎 惠一
(セミナーについて詳しくは セミナー情報 をご確認ください)
また、食品衛生検査結果データベース「えすレコ」、培地管理ラベル「シャーレラベル」などの食品衛生関連商品をはじめ、外部精度検証(コントロールサーベイ)や環境衛生プログラム等のサービスのご案内もさせていただきます。

FOODEX JAPAN 2014(The 39th International Food and Beverage Exhibition)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
出展社セミナー 開催:2014年3月6日(木) 14:00-14:40 7・8ホール セミナー会場 E
タイトル:「抗ロコモ素材としてのGLME(緑イ貝抽出物)を再評価」
ブースでは、たこ焼き・お好み焼き・グリーンカレーなどの試食もおこなう予定にしています。ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。

第15回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー/The 15th Japan International Seafood & Technology Expo
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:『用便学 なぜ手洗いは徹底されないのか?』
内容:食品衛生の基本は手洗いであるとされますが徹底されません。理由の一つに手洗いの重要性や意義を証明するだけの実証がなく上っ面で抽象的・手洗いをさせるための誘因や動機作りがないなどがあげられます。ここでは手洗い方法を科学的に検証する「用便学」で手洗い方法の注意点についての情報を提供します。
ぜひ会場にお越しください。

衛生技術展
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
そこで今回のイベントでは、薬剤、触媒、天然素材、装置など衛生問題を解決する技術を持つ企業が出展し、自社の商材への機能付加や向上につなげたい製造業、サービス業向けの課題解決や技術革新に役立つ情報を提供します。自社の商材に衛生機能を付加したい、機能を向上したい、もしくは、この技術を使って製品開発やサービスに活かしたいといった関連ビジネスをお考えの方のご来場をお待ちしております。
※当日は、大阪市立工業研究所、大阪府立産業技術総合研究所の研究成果の中から、社会ニーズ・企業ニーズに即した「衛生技術」関連シーズのポスター展示も行います。両研究所への各種、分析、評価などの技術相談、技術支援サービスの紹介も同時開催しております。 (展示会HPより)

第23回西日本食品産業創造展’13
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:「2011年のユッケ事件・2012年の浅漬事件 2つの事件を通じ、大腸菌・大腸菌群を改めて考察する」(セミナーについて詳しくは セミナー情報 をご確認ください)

第16回ファベックス 2013
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
惣菜応援団ブース、NPO HACCP実践研究会様と共同で出展しています。
※開催終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

MOBAC SHOW 2013(第23回国際製パン製菓関連産業展)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
目的:製パン製菓産業に必要なあらゆる機械・設備・器具、原材料・資材、関連情報や各種製法等の公開展示を通じ、新規需要の創出を促し、業界交流の場を提供するとともに、食品産業の発展と豊かな食文化の向上に寄与することを目的とする。(主催者HPより)
また、ブース内では商品の展示の他に、連日ミニセミナーを開催いたします。ぜひ会場にお越しください。
※開催終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

第14回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー/The 14th Japan International Seafood & Technology Expo
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:「必ずアウトブレークするであろうリステリア・モノサイトゲネス食中毒と水産加工RTE(Ready To Eat)食品について」(※開催終了しました。)
内容:リステリア食中毒の高い死亡率は0157より大きな社会的影響を引き起こすと予想できますが、水産加工RTE食品は高率に汚染している実態が既に報告されており、緊急の対策が必要です。 昨年はリステリア菌のリスクプロファイルを中心とするセミナーをお届けしましたが、今回はリステリア菌の法的側面と検査法についての詳細をご紹介いたします。
ぜひ会場にお越しください。

衛生技術展
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
入場は無料ですが、事前登録制となっています。事前登録は こちら から。
「安全・安心・快適」は、私たちの生活とは切っても切れないキーワードであり、多くの企業が、ここにビジネスチャンスを見出し、付加価値の高いものづくりをめざしています。
特に「衛生」に関しては、「菌」、「臭い」、「汚れ」などの問題を解決する機能を持った薬剤、触媒、天然素材、装置など多くの素材・技術が進化しており、さまざまな業界での用途が期待されています。
今回のイベントでは、この「衛生技術」をテーマに様々なアプローチで衛生環境を実現する技術を持つ企業が出展し、製造業、サービス業向けの課題解決や技術革新に役立つ情報を提供します。
また、同時開催で、研究者による「抗菌」「消臭」の評価・分析方法に関するセミナーも開催します。( 事前登録 あり)
(展示会HPより)

第22回西日本食品産業創造展’12
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:「自主細菌検査導入のビフォー&アフター」
*自主細菌検査の導入で「何が変わったか!?」を実例で紹介し、細菌検査導入の目的を整理します。
また、外部精度検証(コントロールサーベイ)や環境衛生プログラム等のサービスのご案内もさせていただきます。

第33回関西健康産業フェア 2012
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
◆健康食品・サプリメント
◆美容関連商品
◆健康機器
◆健康衣料および用品・抗菌商品
◆原料素材・受託加工 その他
第15回ファベックス 2012
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
NPO HACCP実践研究会様と共同で出展しています。
※開催終了しました。

第30回健康博覧会2012
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
小間番号:4K-18
タイトル:「関節の悩みにJohn Croft氏が語る GLMEの作用と薬理・臨床学的評価」
※日本細菌検査株式会社 と VITACO社 ニュージーランド の共催にてセミナーをおこないます。
※聴講料無料、事前登録不要。名刺2枚をご用意の上、直接セミナー受付までお越しください。
出展者プレゼンテーションセミナーも開催しますので、ぜひご参加ください。
※開催終了しました。

第9回シーフードショー大阪
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
同時開催 第5回「アグリフードEXPO大阪 2012」

第13回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー/The 13th Japan International Seafood & Technology Expo
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

第21回西日本食品産業創造展’11
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2.徹底したトレードショーとして、出展者とユーザー間の実効ある取引と情報交換の場とする。
3.展示会を通して出展者とユーザー・団体、ならびに主催者が一体となり、業界の直面する諸問題に取り組み、情報を提供する。
4.アジア周辺地区への食文化の発信基地として、また国内へ向けた情報の中継点として、情報の発信・交流を目的とした国際化を目指す。

MOBAC SHOW 2011(国際製パン製菓関連産業展)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
タイトル:「食品の安全性と微生物」
2011年2月16日(水) 13:10~14:00
幕張メッセ・国際会議場(101号)会場

第8回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
同時開催 第4回「アグリフードEXPO」大阪
出展対象:魚介類/水産加工品・冷凍加工水産物・シーフード惣菜/調味料・食品添加物/水産加工機械・関連装置/冷凍・冷蔵機器/厨房設備・調理器具/包装・物流機器・サービス/魚ディスプレイ/漁場保全・海洋環境保全技術/寿司ビジネス/HACCP対策用機器・サービス・食品衛生管理機器・設備・技術/水産バイオマス・リサイクル/水産業界、水産市場近代化技術/水産バイオ技術/漁業・海面養殖技術/陸上養殖技術・お魚生産工場他

ものづくりビジネスマッチング展【衛生技術展】
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

第12回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー/The 12th Japan International Seafood & Technology Expo
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
発展のための情報交換、そして学習の場とも考え、水産物の魅力をバイヤーの皆様に伝え
ご理解を深めて頂くとともに、バイヤーとの情報交換で川下の動き、ニーズを知り、
双方で学び発展する有益な機会です。

FOOMA JAPAN (2010国際食品工業展)
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

第20回記念西日本食品産業創造展’10
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

第7回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

全日本科学機器展 in 大阪 2009
※開催終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。